事務日記

こんにちは。広報 鈴木です。

最近カトネンの事務所にクロ〇コヤマトコールセンターを名乗る電話がかかってきました。『お届けの荷物について確認したいことがある』と電子音声で流れてきます。この時点で怪しさMAXです😏なんで電子音声なのか?中身について確認したいならまずは発送元では?など突っ込みどころ満載でした。好奇心に負けてオペレーター(闇バイト的な人がでるのでしょうか?)に繋ぎ、すこしツッコんで聞いてみちゃおうかな~と思いましたが会社に迷惑をかけるわけにもいかず…グッとこらえて切りました笑

念の為すこし調べてみたらやっぱり詐欺のようですね。会社にかかってきたので冷静でしたが、自宅だったら『なにか頼んだかな?』と、うっかりしてしまいそうです。ネット通販などがかなり普及している現代ならではの手法ですね💦

同じ内容でも詐欺メールはかなり周知されてしまっているので手法を少しづつ変えているなと思いました。携帯電話にかかってきたなら知らない番号は無視できますが、固定電話でなおかつ番号がディスプレイに出ないタイプだとこうした電話を取ってしまうかもしれません。みなさまもお気を付けくださいm(__)m

追記:電話だけでなく、カトネンのメールフォームには怪しげな詐欺メールが毎日大量に届きます。そのなかからお客様のお問合せメールを探し、返信しているのですが、なかには埋もれてしまうことも💦なかなか返事が来なかったりお急ぎの場合はお手数ですがお電話していただけると助かります💦

新着記事

SNSはこちら