リビングのドアが引っかかるようになってしまったとご連絡をうけ、お伺いしました。
見てみるとラッチに不具合が出ていましたので、ラッチ部分を新しく交換することに。
(ラッチとは…室内ドアが勝手に開いたりしないように仮閉めをするための留め具の部分です)
交換にあたり、寸法をしっかり測り、ラッチの種類も確認します。
※ラッチにはいろいろな種類がありますので、既存の物と同じものを用意する必要があります。
入荷を経て、無事に交換完了です!
ラッチが壊れてしまうとドアが開かなくなり、閉じ込められる恐れもあります。
不具合を感じましたら、直ぐにご連絡くださいm(__)m